結婚式費用の見積もりは値引き交渉できる?タイミングは?
※本ページはプロモーションを含みます

結婚式費用の値引き交渉に関する情報を総合的に紹介していきます。結婚式費用でもっとも多くの費用がかかる部分が挙式費用・披露宴費用・衣装記念写真などです。
結婚式の後には新婚料理、新居引っ越し、出産・育児などの未来も待っているため、盛大な結婚式を挙げたい気持ちの方が強いですが、できることなら結婚式費用を節約したいという思いも強いですよね。
そこで今回は、結婚式費用の見積もりの値引き交渉の方法やテクニックについて紹介していきます。結婚式内容が9割以上しっかり固まっているカップルだったら値引き交渉の余地はあまりありませんが、ぜひ、ひとつの参考情報として活用してください!

結婚式費用は値引き交渉できる?

結婚式費用が値引き交渉できるのか? という疑問を持つカップルがとても多いです。かく言う筆者もその一人でした。
筆者の時は3つのブライダルフェアに参加してもっとも気に入った式場をピックアップして準備を進めていきました。その時も気になるのがやはり値引き交渉に関してです。
今回は、筆者が実体験で感じた情報を紹介していきます。ひとつの参考情報として活用していただければ幸いです。

結婚式費用の値引き交渉をする前に知っておくことは下記の通りです。

  • 値引き交渉というよりは、理想の結婚式を具体化して不要な費用を削減していくのがメイン
  • 不要な費用を削減した上で費用の値引きを行うのがスマート
  • 式場によりますが、不要な費用を削減して見積もりを貰った場合は値引き交渉の余地はあまりなかった

上記の通りとなっています。筆者の肌感覚では、値引き交渉というよりは、不要な費用を削減していくという意味の値引き交渉がメインだったと感じます。100万円以上、値段が下がることもザラです。

逆に最初の見積もりよりも結婚式費用が100万円以上高くなってしまうケースもあります。最初から理想の結婚式の演出や参加人数などを決めておくかが重要となってきます!

多くの結婚式場は、ウェディングドレスやタキシードをレンタルしているので衣装・記念写真などの費用を値引き交渉するのはとても難しいです。挙式費用・披露宴費用の値引き交渉を行うのがもっともスマートと言えます。

まず、理想の結婚式を具体化した上で不要を費用を削減していくのがメインとなります。

料理のグレードを挙げるから挙式場の費用を割引して欲しい、値引きではなく遠方から来るゲストの宿泊費用を割引して欲しい、タクシーチケットをプレゼントしてもらって全体の結婚式費用を下げる、などの方法もスマートです。

 結婚式費用の値下げ交渉はできますが、なるべく最初から参加人数や希望する演出を決めておくとより交渉がスムーズに運ぶと思います。そのため、本命の結婚式場をなるべく最後の日程にして気になっているレベルの結婚式場で見積もりの費用感や値下げ交渉の方法を理解することをおすすめします!

値引き交渉のタイミングはいつ?

値引き交渉のタイミングは契約する前がもっとも良いです。ブライダルフェアに参加したらプランナーとの相談会のタイミングで仮見積もりが提出されます。このタイミングでどこまで値引き交渉ができそうなのか? 確認しておくのがベストです。
日取りを抑える仮契約をした後だとキャンセル料が発生する結婚式場もたくさんあります。(筆者が参加した結婚式場は仮契約後にキャンセルすると10万円のキャンセル料が発生)
なるべく交渉を有利に進めるために契約前に値引き交渉の余地をできるだけ確認すると良いでしょう!

値引き交渉が手間ならハナユメ割

ハナユメ

ハナユメ割

値引き交渉が手間ならタレントのローラがイメージガールの「ハナユメ-Hanayume」を利用しましょう! ハナユメならブライダルフェアの予約&参加だけで全員もらえるお得な商品券キャンペーン特典を開催しています。
さらにハナユメ割が適用される結婚式場だったら挙式場費用の割引、披露宴料理の無料グレードアップ、ウェディングドレス1着プレゼントなどの特典を受けることができ、最大100万円以上の割引特典を受けることができます!

値下げ交渉が苦手な方はハナユメ割が適用される結婚式場のブライダルフェアに参加して、値引き額を確認してみてはいかがでしょうか!

まとめ

いかがだったでしょうか。結婚式費用の値引き交渉の方法やタイミングなどについて紹介しました。ブライダルフェアのタイミングで理想の結婚式を固めておけば、ある程度現実性がある見積もりが提出されます。その時に値下げ交渉の余地を打診しましょう。結婚式場によっては値引きできるギリギリラインで見積もりを提示してくれているケースもあります。まずは、確認&交渉から始めましょう!

おすすめの記事